give way

/ ɡɪv weɪ /


give wayは、「道を譲る」「譲歩する」という意味を持つフレーズです。主に交通ルールや日常会話で使われ、他の人や車両に進むスペースを与えることを指します。特に交差点や狭い道で、安全のために他者に先を譲ることが重要とされています。この表現は、協調や思いやりの象徴とも言えるでしょう。


意味

動詞

誰かまたは何かに譲歩する; 他の人が先に行くことを許可する

動詞

圧力の下で崩れる; 譲歩する


使い分け

give way と yield の違い

give wayは、何かに対して譲歩したり、道を譲ったりすることを意味します。特に、交通の文脈では他の車両や歩行者に道を譲ることを指すことが多いです。一方、yieldも同様の意味を持ちますが、より公式な場面や法律的な文脈で使われることが多いです。つまり、give wayは日常会話でよく使われ、親しみやすい表現と言えるでしょう。

You should always give way to pedestrians at crosswalks.
横断歩道では常に歩行者に道を譲るべきです。

Drivers must yield to oncoming traffic at this intersection.
この交差点では対向車に道を譲らなければなりません。

give way と surrender の違い

surrenderは、自分の意志で何かを放棄すること、特に戦いや競争から降参することを意味します。これに対して、give wayは通常、他者に道を譲るという行動であり、必ずしも負けを認めることではありません。つまり、surrenderはより強い意味合いを持つことが多いです。

He decided to surrender during the negotiation.
彼は交渉中に降参することに決めました。

give way と cede の違い

cedeは、権利や領土などを正式に譲渡することを指します。これは通常、大きな決定や合意の結果として行われるものであり、感情的な要素は少ないです。一方で、give wayは日常的な状況での譲歩や道を譲る行為に関連しています。つまり、cedeはより公式で重大な意味合いがあると言えます。

The country agreed to cede some territory in the peace treaty.
その国は平和条約で一部の領土を譲渡することに合意しました。


用例

give way to B2

何かが他の何かに取って代わることを許す

Traditions must sometimes give way to modern practices.

伝統は時には現代の慣習に取って代わられなければならない。


give way under pressure C1

圧力に直面して屈する、または崩れる

The bridge gave way under the weight of the heavy truck.

その橋は重いトラックの重さに耐えられず崩れた。


give way to traffic A2

車両が通過するのを許す

You must give way to traffic on the main road.

主要道路の交通に道を譲らなければなりません。


give way to emotions B2

感情に支配されることを許す

He gave way to his emotions and started crying.

彼は感情に支配されて泣き始めた。


give way in a discussion C1

他者の意見を優先させることを許す

She decided to give way in the discussion to reach a compromise.

彼女は妥協に達するために議論で譲ることに決めた。


give way to reason C2

感情よりも理性的な思考を優先させる

In the end, he gave way to reason and made a wise decision.

結局、彼は理性に譲り、賢明な決定を下した。


give way to fear B2

恐れに行動を支配される

Don't give way to fear; face your challenges head-on.

恐れに屈しないで、挑戦に立ち向かいなさい。


give way to temptation B2

欲望や衝動に屈する

He tried not to give way to temptation and stick to his diet.

彼は誘惑に屈せず、ダイエットを守ろうとした。


語源

「give way」の語源は、古英語の「giefan」(与える)と「weg」(道)に由来しています。「give」は与えるという意味を持ち、「way」は道や進むべき方向を指します。この二つの言葉が組み合わさることで、「道を与える」という直訳的な意味が生まれました。

元々のニュアンスとしては、何かを譲って道を開く、あるいは他者に進むためのスペースを提供することを指していました。これは、物理的な道だけでなく、比喩的にも使われるようになり、例えば意見や選択肢を他者に譲るという意味でも用いられるようになりました。

現在では、特に交通ルールにおいて「give way」は「優先権を譲る」という意味で使われることが多く、他者に道を譲ることが重要であるという社会的な価値観が反映されています。このように、「give way」は単なる言葉以上の意味を持ち、人間関係や社会の中での協力や配慮の象徴とも言えるでしょう。


旅先で使える例文集

As the sun began to set, the knight decided it was time to give way to the shadows of the forest.

日が沈み始めると、騎士は森の影に道を譲る時だと決意した。

In the midst of battle, the mage shouted, "Give way!" as a fireball flew past her allies.

戦闘の最中、魔法使いは仲間たちの横を火球が飛び過ぎると叫んだ。「道を譲れ!」

The weary travelers decided to give way to the storm, seeking refuge in the nearest tavern.

疲れた旅人たちは嵐に道を譲り、最寄りの酒場に避難することにした。

With a sly grin, the rogue whispered, "You should give way when the dragon comes to claim its treasure."

狡猾な笑みを浮かべて、盗賊は囁いた。「ドラゴンが宝物を奪いに来たら、道を譲るべきだ。」

As they crossed the ancient bridge, the captain warned, "Give way to the spirits of those who once walked here."

古い橋を渡る際、船長は警告した。「ここをかつて往来した魂に道を譲れ。」


ライバルと差がつく例文集

In life, we must learn to give way to the unexpected, like how I gave way to the deep connections I found in meditation.

人生では、予期せぬことに道を譲ることを学ぶ必要がある。瞑想の中で得た深い繋がりに道を譲ったように。

I realized that to truly breathe and give way to peace, I had to let go of my incessant need for validation.

本当に呼吸して平和に道を譲るには、自分の承認欲求を手放さなければならないと悟った。

While practicing mindfulness, I felt the moment I had to give way to my thoughts, observing them without judgment as they floated by.

マインドフルネスを実践しているとき、思考に道を譲る瞬間を感じた。それらを浮かぶままに判断なく観察することができた。

I gave way to a plant-based lifestyle, embracing the flavors of nature and feeling my body awaken with every bite.

プラントベースのライフスタイルに道を譲り、自然の味わいを受け入れることで、ひと口ごとに体が目覚めていくのを感じた。

Every life hack I discover tells me to give way to simplicity; it’s the little practices that create the biggest changes.

見つけるライフハックのすべては、シンプルさに道を譲れと教えてくれる。小さな実践が大きな変化を生むから。


会話

🚗 I can’t believe we ran out of gas on the highway! What now? ハイウェイでガスが切れるなんて信じられない!これからどうするの? 🧑‍🦱 Relax! We just need to give way to a friendly driver. 落ち着いて!親切なドライバーに道を譲ればいいだけだよ。 🚗 And how exactly do you plan on doing that? Just wave them down? それをどうやってやるつもりなの?手を振って止めるの? 🧑‍🦱 Well, if I had a sign saying "Please rescue me," maybe that would help! 「助けてください」と書いた看板でもあれば、きっと役立つだろうね! 🚗 Or maybe they’ll just give way to the next car instead. それとも、次の車に道を譲っちゃうかもね。 🧑‍🦱 True, but if we wait long enough, someone will surely stop. 確かに。でも、十分待てば誰かがきっと止まってくれるよ。 🚗 Yeah, or we'll be here until the end of time! そうだね、さもなくば永遠にここにいることになるね! 🧑‍🦱 Just think of it as a great adventure! Gas stations are overrated anyway. このことを素晴らしい冒険だと思えばいいさ!ガソリンスタンドなんて過大評価されてるし。 🚗 Right, because nothing says "adventure" like being stranded on the road. そうだね、「冒険」といえば道に取り残されることだもんね。 🧑‍🦱 Exactly! And hey, at least our car is giving way to nature now! その通り!それに、少なくとも私たちの車は今、自然に道を譲ってるよ!

関連語